新型コロナ感染拡大で家庭内のストレス増大!YUMESchoolにできることとは??

未分類

新型コロナウイルス感染拡大が止まらない中、陽性者は治癒してから陰性が出るまで、濃厚接触者は陽性者と接触した翌日を起点として、1週間の自宅待機を国は基本としています。

YUME School尼崎校でも上記のことを守っている中で、濃厚接触者が出た場合、国の指針では自宅待機期間「1週間」としていますが、尼崎校では以前国が採っていた方針である「自宅待機期間2週間」を継続しています。

YUME School尼崎校では毎週運営会議を開きながらさまざまな話し合いをしており、自宅待機期間についても十分に話し合いをしました。

話し合いをした結果、自宅待機期間は「1週間」ではなく「2週間」とすることにしました。

そう判断した理由はここでは避けますが、根底としてあるのは「児童生徒・各家庭」を守るためです。

ただ登校できない児童生徒にとって2週間という期間は決して短いものではありません。

児童生徒も2週間も自宅待機期間が続くとなれば、生活リズムが崩れますし、中には「YUME School尼崎校へ行きたいのに何で行けないの?!」という児童生徒も存在しています。

児童生徒がYUME School尼崎校へ通えないとなると、保護者の方にも負担やストレスを増大させることになります。

そこでYUME School尼崎校でできることは何か。

YUME School尼崎校では予約制で保護者・児童生徒に授業をとってもらっているため、もし登校できない場合でも、児童生徒が望むのであればzoomでも対応も視野にいれています。

YUME Schoolではリモートを通じてさまざまな授業コンテンツを実施できることから、自宅に居ながらでもYUME Schoolの集団授業に参加することも可能です。

ただ大切なのは、実際に登校して、学校にいるからこそ、他の児童生徒との関わりが生まれて、学校の楽しさを感じるということです。

そう考えるととてもではないですがzoomでは対応しきれません。

ずっと児童生徒が自宅にいると、昼食づくりなど、保護者のやることが増えるため保護者のストレスも増えていきます。

児童生徒が家庭にいる中で、保護者が家庭内でストレスを感じてしまうと、家庭が成立しなくなる可能性も出てきてしまうのです。

zoomは1つのツールとして、尼崎校スタッフと生徒でつなげられるときにつなぐなどして、YUME Schoolは新型コロナウイルス蔓延の中で出来ること行なっていきます。